Deep Japan Tours


おてらんち

750年の歴史を誇る⽇蓮宗総本⼭における仏教体験⼊⾨ツアー【三⽇坊主】

目次

体験情報

受付人数

1名~9名

最少催⾏⼈員

6名

場所

⼭梨県・⾝延町

料金(税込)

180,000円/1名(⼤⼈・⼦供共通)
※お客様のご希望に沿って⾏程・内容を適宜変更しますので、多少販売⾦額が変動する可能性がございます

集合場所

⾝延⼭⾼速バス停

開始時間

午前11:36

所要時間

2泊3⽇

予約締切

参加⽇の14⽇前まで

開催時期

以下を除く通年
⾝延⼭桜ピーク期(3⽉下旬)、久遠寺⾏事⽇(⼊⼭式5/17、御会式10/11〜13等)、年末年始(12/29〜

料⾦に含まれるもの

宿泊2泊(⾝延⼭⾨内の宿坊)、⾷事(昼⾷3、⼣⾷2、朝⾷2)、ツアー中の移動費、通訳ガイド、各種体験料
(⻄参道登拝、唱題⾏・瞑想体験、雅楽体験、御廟所夜参り等)、各種⾒学料(久遠寺堂内等)、保険料

料⾦に含まれないもの

ドリンク代

キャンセル料

旅⾏開始⽇の前⽇から起算して、
7⽇前から2⽇前まで30%、前⽇40%、当⽇出発前50%、 旅⾏開始後、無連絡不参加100%

体験紹介

750年の歴史を誇る日蓮宗総本山「身延山」で、仏教文化に触れる特別な体験を。

750年の歴史を誇る⽇蓮宗総本⼭「⾝延⼭」を舞台に、これまで檀信徒以外には馴染みの薄かった儀式や⾏事、⽇蓮聖⼈に深い所縁のある精進料理(古⽂書から再現)等に着⽬した、仏教のこころに触れる⾼付加価値型仏教⽂化体験ツアーです。⾝延⼭ならではの特別な体験を通じて、忘れられない⽇本体験をご提供します。

基本⾏程

※お客様のご要望に合わせて、⾏程や体験内容をアレンジいたします

1⽇⽬

11:26⾝延⼭⾼速バス停集合==11:40昼⾷(精進天丼@覚林坊)==12:30⻄参道登拝・・・15:45久遠寺堂内特別拝観==16:30各坊にてチェックイン・休憩==18:00⼣⾷(ゆば御膳@覚林坊)&雅楽体験、⾝延⼭⼤学学⽣と交流==19:30御廟所夜参り==20:30⼊浴、就寝

2⽇⽬

7:00本堂ヨガ体験&朝⾷@覚林坊≫≫9:20⾝延⼭久遠寺境内散策・・・10:00特別拝観、御開帳・修法体験、親を思う灯篭作成・奉納@奥之院思親閣・・・12:30昼⾷(おてらんち@覚林坊)、14:00瞑想体験&唱題⾏体験、写経体験@覚林坊、17:30⼣⾷(「御会式料理」/「おこもり料理(正⽉)」@覚林坊)、19:00御会式ハイライト体験、20:30⼊浴、就寝

3⽇⽬

4:45集合==5:00⼤鐘楼・鐘撞⾒学・朝勤⾒学@⾝延⼭久遠寺==8:00朝⾷@覚林坊、9:00作務体験@覚林坊、10:00蕎⻨打ち体験@覚林坊、12:00昼⾷(打ち⽴ての蕎⻨@覚林坊)、13:00解散
[※==ワゴン⾞、≫≫徒歩、・・・⾝延⼭ロープウェイ]

行程紹介

1

⻄参道登拝

妙⽯坊から登拝を開始。途中で朝⾷休憩(おにぎり)を取りつつ、奥之院思親閣仁王⾨を⽬指す。

2

久遠寺堂内特別拝観

⾝延⼭久遠寺(⼤本堂〜祖師堂〜仏殿)を特別拝観。僧侶による解説付き。

3

ゆば御膳、雅楽体験、⾝延⼭⼤学学⽣と交流

ゆば御膳、雅楽体験、⾝延⼭⼤学学⽣と交流

覚林坊にて、ゆば御膳の⼣⾷。⼣⾷を楽しみつつ、雅楽体験や団扇太⿎体験、⾝延⼭⼤学学⽣と交流を⾏う。
※⾷法の英語訳と解説を⾏う

4

御廟所夜参り

御廟所夜参り

夜間に御廟所を参拝するという特別な体験を実施。

5

本堂ヨガ体験@覚林坊

本堂ヨガ体験@覚林坊

覚林坊の本堂にて、朝ヨガを体験。

6

奥之院思親閣特別拝観&修法体験等

奥之院思親閣特別拝観&修法体験等

⼭務員によるガイド付き特別拝観。
御開帳・修法体験の後、親を思う灯篭作成し、奉納する。

7

おてらんち

おてらんち@覚林坊

⾝延町の特産品である「ゆば」や「あけぼの⼤⾖」を使い、現代⼈にも⾷べやすくアレンジした精進料理。お寺で⾷べるランチ「おてらんち」を楽しむ。
※⾷法の英語訳と解説を⾏う

8

瞑想体験、唱題⾏体験、写経体験

瞑想体験、唱題⾏体験、写経体験

覚林坊の本堂にて、瞑想体験や唱題⾏体験を⾏う。また、覚林坊オリジナルの写経体験を⾏う。

9

御会式料理/おこもり料理(正⽉)を再現した⼣⾷

御会式料理/おこもり料理(正⽉)を再現した⼣

江川家⽂書を紐解き再現した「御会式料理」/「おこもり料理(正⽉)」の⼣⾷。
※⾷法の英語訳と解説を⾏う

10

御会式ハイライト体験

御会式ハイライト体験

⼣⾷後には、毎年10⽉11〜13⽇に⾏われる⾝延⼭御会式万灯⾏列で、男性が披露する「纏の舞い」の再現を鑑賞。参加者もリズムに沿って団扇太⿎を叩いたり、合いの⼿を⼊れたり、参加者⼀体となってお祭り体験を楽しむ。

11

⼤鐘楼・鐘撞⾒学、久遠寺朝勤⾒学

⼤鐘楼・鐘撞⾒学、久遠寺朝勤⾒学

650年の歴史を誇る⾝延⼭久遠寺にて、毎朝5:00に⾏われる⼤鐘楼の鐘撞を⾒学。また、毎朝(4⽉〜9⽉︓午前5時30分 、10⽉〜3⽉︓午前6時 )⾏われる朝勤に参加。

12

蕎⻨打ち体験

蕎⻨打ち体験

覚林坊にて、蕎⻨打ちを体験する。⾃分たちで打った蕎⻨を昼⾷として試⾷する。
※⾷法の英語訳と解説を⾏う

注意事項

  • お客様のご要望に合わせて、⾏程や体験内容をアレンジいたします。
  • お客様の出発帰着地とツアーの集合解散地の間の交通費は含まれておりません。
  • ⾷事の際の飲み物代は含まれておりません。別途お⽀払いとなります。
  • ⾬天の場合は、⼀部のプログラムを変更させていただく場合がございます。
  • 歩きやすい服装と靴で、ご参加ください。
  • 宿泊施設のトイレは共同(温⽔洗浄機付)です。ご⼊浴は16時〜22時の間で、1時間毎の貸切となっております。翌朝は事前にご申告いただければ、シャワーのみご利⽤いただけます。全室Wi-Fiを完備しております。
  • キャンセルに伴い、各サプライヤーのペナルティが発⽣する場合は、実費を別途請求させていただきます。

申込みフォーム

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    種別 予約変更キャンセル

    体験のお申込みは、希望日を複数ご入力いただくことを強くおすすめいたします。

    人数
    個人情報保護方針への同意

    個人情報保護方針(新しいタブで開きます。)に同意する場合は以下にチェックを入れてください。